何だかなぁ…

「日本人の英語はダメダメである」という話は少し前からよく聞く様になりました
中学生の英語で「でぃす・いず・あ・ぺん」なんて習ってもそれはあくまで「英語の授業を習っている」だけであって「英会話を習っている」のとは違うのだと
何だか今のご時世日本人は英語なんてナチュラルに話せて当然
みたいに思われてて個人的には疑問に思います


日本人が海外旅行に行くのにも通訳がいない場合は不便だったり苦労する場面が多いという話を聞きました
だからそうならない様にもっと流暢に英語を話せる様にならないといけないとも
何だか日本人が最初から悪いという風に捉えられてしまうのがですね…(ひねくれ者の考え)


一方で外国の方が日本に旅行に来た場合
外国人旅行者がベラボーに増えてからは英語(外来語)を話す機会というのは増えた訳ですが…
その外国人旅行者は日本語を喋れる様に努力していないのです
いえ、ちゃんと日本語を話せる様に勉強している人はいると思いますよ?
日本人と結婚し日本に永住している人は普通に話せていますし
ただ期間限定で日本に旅行に来ている人はわざわざ日本語の勉強をしていない事の方が多いらしく通訳必須か話せる人が相手じゃないと満足に買い物も出来やしないとの事で


日本人と外国人の扱いが同じではないのが理不尽ですね
まぁどうしてこんな事を思ったかと言うと今日仕事で外国人の人と話す機会があったのですが…
相手方は日本語は本当の意味でカタコトしか喋れてません
早い話が「伝えたい真意に近い単語だけを繰り返し述べている」だけで
それである程度相手の主張を理解したとしても当方英語は喋れませんので当然日本語対応
相手にこちらの意思が伝わるのに実に1時間くらい要しました(簡単な受け答えなら30秒くらいで終わる程度のもの)
意志疎通出来ないのがこんなにキツイとは思いませんでした